ごあいさつ
ビジョン
通信
活動報告
X
広島県議会議員
広島県議会議員
岡部ちづる
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
通信
MAGAZINE
活動報告
REPORT
活動報告
REPORT
2025.05.25
福祉の甲子園 広島県高校生介護技術コンテスト
福祉を学ぶ高校生達が、介護スキルを競い合うコンテスト。県内6校が参加し、優勝すると中国大会、全国大会へと駒を進めます。 ある校長先生から 「コンテストで実技する高校生達の健気な姿を、議員の方々にも見て頂けたら」とお聞き…
2025.05.25
日本オストミー協会広島支部の定例総会へ
日本オストミー協会広島支部の定例総会へ 来賓参加させて頂きました。 オストメイトトイレの普及は進んできましたが、災害時でも安心して避難できるよう、避難所トイレへの配慮も必要と感じます。 夕方、県の居住支援サービスについ…
2025.05.23
【要支援者は元の生活に戻れる】がキーワード
山口県防府市の介護予防事業 #短期集中予防サービス ( #リエイブルメント )の取組みを視察致しました リハ職のアセスメントと集中指導により、高齢者の身体機能と社会活動の回復を目指します。 事業開始後の介護認定率も目に…
2025.05.17
ワンネス財団 奈良本部へ
依存症者、触法者他が共同生活を通して、生き直しをめざす自立支援機関です 元ギャンブル依存症の方の体験談はどれも大変に壮絶です。 そして各個人や家庭環境の問題だけではなく、その背景にある根深い社会課題が浮かび上がります …
2025.05.16
5月度 特別委員会
2年満期いよいよ最終回 最終回はやはり、#人的資本経営ひろしま 女性活躍推進の取組みについて質疑要望させて頂きました 「仕事における女性活躍」の実現には、職場の問題だけではなく、「心と体の健康維持」や「パートナーとの…
2025.05.15
㈱奏音様 施設見学
㈱奏音様、主に児童発達支援・放課後デイサービスを運営されています 懇談と施設の見学をさせて頂きした。 その一つ、#発達支援ルームらしど はアスレチック広場のよう!元気な子供達が喜びそうです 代表の森川敦子社長はママで博…
2025.05.14
5/14~5/20ギャンブル等依存症問題啓発強化週間
5/14~5/20ギャンブル等依存症問題啓発強化週間 #全国ギャンブル依存症家族の会 が主催する啓発セミナーが、広島市内で開催されました。 セミナーでは、依存症を経験した当事者や家族の体験談。#医療法人仁康会小泉病院…
2025.05.11
「生活介護事業らいふあーと中央」様 訪問
再び、㈲リラックス様にお世話になりました 同社の「生活介護事業らいふあーと中央」様へ訪問させて頂きました 医療的ケア者で先天的知的障害を持ち合わせている成人向けの支援や、地域との交流など、取組みや課題を伺い調査。 …
2025.05.08
被爆・終戦80年 ヒロシマ公開イベント告知
被爆・終戦80年 ヒロシマ公開イベント告知 「世界のリーダーが集い、未来と平和を語るプロジェクト」 ネルソン・マンデラ氏によって設立され、平和、正義、人権、そして持続可能な地球のために活動するグローバル・リーダー「T…
«
1
2
3
4
5
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
3月