日本赤十字社が経営する看護師育成大学
赤十字らしく災害支援やボランティア、海外活動への関心が高い学生さんが多いそうです。
四年間で、看護師・保健師・助産師になるための必要な科目や実習を学びます
赤ちゃんの医療実習用マネキンを抱っこしましたが、本物そっくりの肌感や体重です。
看護学を教える先生から、
・潜在看護師が多い実情や要因
・復帰する時の壁について
・給与や待遇、仕事と家庭の両立
など看護師が抱える課題についてお聞きしました。
ライフスタイルの変化があっても、継続的に看護師として働き続けられる仕組みとは?...次回のテーマに!
#日本赤十字広島看護大学
#ナース
#潜在看護師