広島県議会12月定例会で、私はLGBTQ の声を基に、「ファミリーシップ制度導入」を要望し、一般質問致しました
しかし、前向きな答弁は得られませんでした
同性婚は疎か、なぜ、地方自治体でもパートナーシップ宣誓制度やファミリーシップ制度の導入が、地域にバラつきがあり、全体で進まないのか?
司法の場では相次ぎ判決が出ていても、政府は社会の理解不足を言い訳に、一体、いつまでLGBTQの基本的人権を無視するのでしょうか?
※パートナーシップ・ファミリーシップ制度とは、互いを人生のパートナーとして、又は、子供を含めた家族として、日常生活において協力し合う関係を自治体が証明する制度
#広島県議会 #広島市西区 #ファミリーシップ制度 #同性婚訴訟