ごあいさつ
ビジョン
通信
活動報告
X
広島県議会議員
広島県議会議員
岡部ちづる
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
通信
MAGAZINE
活動報告
REPORT
お知らせ
INFORMATION
Xの更新情報
Tweets by komei_koho
lnstagram更新情報
通信
MAGAZINE
岡部ちづる通信 No.2
PDFダウンロード
岡部ちづる通信 No.1
PDFダウンロード
通信記事一覧はこちら
活動報告
REPORT
2025.04.21
4月度生活福祉保健委員会が開催されました
今回の審議で私が注目した2点 1)広島県の一人当たりの後期高齢者医療費は、全国平均より10万円程高く、通院費は全国2位の高さ 医療機関へアクセスしやすいというメリットなのか? 健康寿命が短い県だと証明するデメリットな…
2025.04.13
おいしい!広島 幻の広島漁師飯を発見
古くから広島沿岸部に伝わる漁師飯「さつま」 焼いてすりつぶした魚に、焼き味噌や出汁を混ぜて、ご飯の上に乗せて食べます。 #魚のおもと さんが作る「さつま」は、おいしい!広島プロジェクトで選ばれ、さらに食を磨き上げた、広…
2025.04.09
開学25周年 日本赤十字広島看護大学へ
日本赤十字社が経営する看護師育成大学 赤十字らしく災害支援やボランティア、海外活動への関心が高い学生さんが多いそうです。 四年間で、看護師・保健師・助産師になるための必要な科目や実習を学びます 赤ちゃんの医療実習用マ…
2025.04.03
ギャンブル依存症等ポータルサイが開設されました
昨年、私からの一般質問に対して答弁を頂き、開始した取組みです。 年度末日というギリギリに県ホームページに新設され、担当部署のご尽力に感謝します。 サイトでは、 ギャンブル等依存症の「等」って何? ギャンブル等依存症の…
2025.04.01
4月1日広島県議会では4月臨時会が開催
付議事項は、この日からスタートする「広島県立病院機構の中期計画の認可について」です 生活福祉保健委員会に付託され、賛成多数で議決されました。 中期計画には、 5年後の新県立広島病院の開院を控え、 その為の体制整備…
2025.03.31
3/11命の大切さを考える日
ひろしま協創高校の二年生を対象に、骨髄バンクセミナーが開催されました。 この開催のきっかけは、日本骨髄バンクの地区普及広報委員の広畑紀子さんから「若年層に骨髄バンクを知ってほしい」とお聞きした事です。 ドナー登録…
活動報告記事一覧はこちら
広島県にお住いの子育て世帯は100以上の制度や相談窓口が受けられます。知ってください。子育て制度。